豊田地区センター - 特定非営利活動法人さかえ区民活動支援協会

サークル活動、研修会、集会、絵画、音楽、手芸、読書、スポーツなどの活動を通して、「趣味」「仲間づくり」「ふれあい」を深める場所としてご利用ください。

新着情報・お知らせ

ブログ

家庭料理講座

2025/04/22

家庭料理講座

家庭料理講座を開催し、華やかなバラの飾り巻き寿司をはじめ、合計5品を作りました。今回は、料理サーク……続きを読む


朝日新聞で紹介されました

2025/04/15

朝日新聞で紹介されました

4月14日(月)の朝日新聞全国版「くらしのページ」で、豊田地区センターのおむつ交換台が取り上げられ……続きを読む


プリザーブドフラワーのアレンジメント講座

2025/04/14

プリザーブドフラワーのアレンジメント講座

プリザーブドフラワーのアレンジメント講座を開催しました。10名様にご参加いただき、春を感じるアレン……続きを読む


4月の新着本が並びました

2025/04/12

4月の新着本が並びました

4月の新着本(寄贈本を含む)が、新着図書コーナーに並びました。お気に入りの一冊を見つけに、ぜひお越……続きを読む


知のオアシス

2025/04/11

知のオアシス

図書コーナーでは、所蔵書だけでなく、新聞や雑誌なども自由にお楽しみいただけます。新聞は前月分まで保……続きを読む


全て表示

講座・イベント案内

※講座・イベントの詳細を見るには、各講座・イベント名をクリックしてください。

開催日 開始時間 講座・イベント名
自主事業(講座)申込について
05月23日 (金) 9:30〜13:00 アフタヌーンティー講座
05月16日 (金) 10:00〜11:00 親子であそぼう!
05月16日 (金) 12:30〜14:30 はじめてのインスタグラム(全2回)
05月14他日 (水) 13:00〜14:00 はじめての自己調整整体(全2回)
詳しく見る

新着図書一覧

令和7年4月  新着図書(寄贈含む)

書籍名 著者名 出版社名
カフネ 阿部 曉子 講談社
僕には鳥の言葉がわかる 鈴木 俊貴 小学館
宇宙に命はあるのか 小野 雅裕 SBクリエイティブ
霊媒探偵 城塚翡翠 medium 相沢 沙呼 講談社
ペッパーズ・ゴースト 伊坂 幸太郎 朝日新聞出版
しのぶセンセにサヨナラ
浪花少年探偵団・独立篇
東野 圭吾 講談社
生けるパスカル 松本 清張 KADOKAWA
花実のない森 松本 清張 光文社
蒼い描点 松本 清張 新潮社
影の地帯 松本 清張 新潮社
時間の習俗 松本 清張 新潮社
長い長い殺人 宮部 みゆき 光文社
フェイクフィクション 誉田 哲也 集英社

全て見る

インフォメーション

◆休館日のお知らせ


施設点検:第3月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始:12月28日〜1月4日

◆通信カラオケ (有料) を導入しています。


○通信カラオケを利用する際は、和室全面をご予約いただき、お部屋のご利用料の他に、通信カラオケ利用料300円(1コマ3時間)をお支払いただきます。
○機種が新しくなり、イントロクイズなどのゲームや、曲に合わせて体を動かす体操など、健康増進や介護予防のメニューも加わりました。

◆「よこはまウォーキングポイント」のリーダーを設置しています!


受付には、歩数計をかざすリーダーを設置しています。

よこはまウォーキングポイント」のリーダー

◆「栄の歴史」販売しています 500円


栄区の古代から中世、近世、現代までの歴史を網羅した内容となっています。「栄区歴史散策マップ」「栄区郷土史ハンドブック」「いたち川散策マップ」と併せて、区内の歴史散歩のお供にいかがですか。ご購入希望の方は、受付にお申し出下さい。
栄の歴史 栄区歴史散策マップ ハンドブック 栄区郷土史 いたち川散策マップ
栄の歴史
500円(税込)
栄区歴史散策マップ
100円(税込)
ハンドブック 栄区郷土史
300円(税込)
いたち川散策マップ
100円(税込)

学び舎とよだ

まなびの扉 (まなびのとびら)
一人一人に合わせた学びをサポート
ボランティアの方が小中学生や、学びたい人の学習を支援しています。
毎週火・水曜日 午後3時30分〜5時  
※休館日にあたる場合は、お休みです
持ち物:教科書、筆記用具、学びたい物
参加費 無料   事前申込み不要 当日直接地区センターへ まなびの扉

学び舎とよだ

たまり場とよだ
みんなの居場所
おいしいカレーをご用意しています。子どもから大人までどなたでもお気軽においでください。 <会場で召し上がれます。>
毎月第2木曜日 午後4時〜6時30分 小学生は5時以降「大人の同伴またはお迎え」が必要です 
中学生以下 無料、 大人 300円以上のご寄付をお願いします。
会場:豊田地区センター2階
主催:たまり場とよだ運営委員会
共催:豊田地区社会福祉協議会、豊田地域ケアプラザ、豊田地区センター
※アレルギー対応していません
※食材提供等お受けしています。
※お手伝い募集中(カレー作り、設営等)

子育て相談

子育て相談 (こそだてそうだん)
子育て支援者による地域相談会場
週1回、経験豊かな子育て支援者が子育てについて一緒に考えます。開催時間中は出入り自由です。お子さんと遊びながら、子育ての相談ができます。楽しい遊びの場にもなっています。特に相談することがなくても気軽に遊びに来てください。
毎週火曜日 10時〜11時30分
1階 プレイルーム 
※休館日および祝日にあたる場合は、お休みです
事前申込み不要 当日直接地区センターへ
(所管:栄区役所 こども家庭支援課)
施設案内

施設案内

各部屋の用途や、面積、備品などの詳細をご覧になれます。
 
 

詳細情報

利用案内

利用案内

部屋の利用申込や利用料金のほか、体育室の個人利用、図書貸出などがご覧になれます。

詳細情報

メンバー募集サークル

メンバー募集サークル

活動している多くのサークルのうち、現在メンバーを募集しているサークルがご覧になれます。

詳細情報

PageTop

豊田地区センター

〒244-0842 横浜市栄区飯島町1368-1 TEL: 045-895-1390 FAX:045-895-1480
【開館時間】 月曜日〜土曜日:9時〜21時 日曜日・祝日:9時〜17時
【休館日】 毎月第3月曜日(施設点検日)※月曜日が祝日の場合は翌日。年末年始(12月28日〜1月4日)
Copyright(C) 豊田地区センター All Rights Reserved.
豊田地区センターはNPO法人さかえ区民活動支援協会が指定管理者として運営しています。