ブログ
2023年08月27日 [自主事業]
上手な包丁の研ぎ方講座

DIYアドバイザー神奈川さんより講師を3名お迎えし、「上手な包丁の研ぎ方講座」を開催しました。
座学で包丁の特徴や砥石の選び方、お手入れ方法などを詳しく学んだ後に実践。

参加者の皆さんが自宅から持ってきた包丁を研ぎ、マイクロスコープで刃をチェック。

仕上後に紙で切れ味を確認すると、スパッと切れるようになりました。
包丁は砥石で研ぐ前にひと手間かけることが必須だそうです。
そんなコツを教わりながら、役立つ技を身に着けて帰られました。