ブログ
2024年11月22日 [自主事業]
シニアの健康料理教室

「シニアのための健康料理教室」を開催。
今回の講座は、栄区食生活等改善推進員会(以下、ヘルスメイト)の共催です。

炒めた具材を炊き上がったご飯に混ぜる『おこわ風まぜごはん』は、もち米が入っているため、本格的な味わい。

『サツマイモとりんごの茶巾』のデザートも作りました。

【本日のメニュー】
・おこわ風まぜごはん
・焼き白菜と油揚げの卵とじ
・具だくさん豆乳スープ
・さつまいもとりんごの茶巾

ヘルスメイトの皆さんも一緒にテーブルを囲んで食事を楽しみました。
いつまでも健康でいられるように、普段の食生活を見直すきっかけになればと思います。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。